エネルギー効率の向上

日々のエネルギー効率を向上させることは、温室効果ガスの排出量の削減につながる一つの大きな柱です。そのためには、まずエネルギー使用量の現状を把握し、空調や照明、生産設備やオフィス機器の改善、また施設運営の工夫などを積極的に進め、得られるサービスの質や量を変えずに、エネルギー使用量を減らしていかなければいけません。また、建築物やインフラなど社会全体の省エネ対策を進めていくには、自治体の政策やサポートも欠かせません。

NPO法人 循環型社会研究会

省エネルギーや再生可能エネルギーの調査研究、導入・普及に関する支援に取り組んでいます。

株式会社 商船三井

「2035年までに輸送におけるGHG排出原単位約45%削減(2019年比)」を目指し、効率運航深度化専門チームの設置に加え、社内横断プロジェクトチームを組成し、効率運航の深度化に取り組んでいます。FOCUSプロジェクトでは、運航船IoTデー...

湘南・省エネネットワーキング

数多くの市民の参加により家庭でのエネルギー使用量を団体独自に「省エネ家計簿」としてデータを把握してきています。また有効な手段についても、参加者からの報告から「省エネ事例集」として纏めています。 独自の「省エネカレンダー」を作成し、市民に配布...

株式会社 すかいらーくホールディングス

・全社で省エネ運動を中心に、エネルギー効率の向上に取り組んでいる

住友ゴム工業株式会社

当社は熱電併給のコージェネレーションシステムの導入を進めており、工場のエネルギー効率を高めています。オフィスについても、昼休みの消灯やLED化等で全社で省エネに努めています。

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)

○脱炭素社会に向けた長期シナリオ WWFジャパンは、2017年に、「脱炭素社会に向けた長期シナリオ」を発表しました。シナリオでは、現在想定できる省エネ技術・対策の普及・シンポにより、最終エネルギー消費量(需要量)は2050年までに約半分(2...

株式会社 ゼック

再生可能エネルギーには多くの課題もあり、中でも太陽光や風力発電などは天候により大きく左右されるため設備利用率が低く、安定して十分な発電量を得ることができない可能性があります。弊社は最新の技術を積極的に導入して発電効率の向上を図り、安全性の改...

一般社団法人 ZEH推進協議会

◆高度エネマネ委員会の設立・活動 ZEH協の運営委員及び、太陽光発電メーカー数十社にて委員を構成。住宅のエネルギーをマネジメントし、制御を行うHEMS(HomeEnergy Managenment System)をはじめとする高度エネマネの...

ソーラーワールド株式会社

業務としては事業所・工場の省エネ診断も受け付けており、地元企業のエネルギー効率の向上に貢献いたしております。また、自社社屋においてもHEMSで電気の見える化、省エネ家電の導入、北側のガラス窓をペアガラスを2重に設置することでエネルギーのロス...

【 該当件数:97件 】

1 4 5 6 7 8 11

参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。

ウェブからのお申込みができない場合は、参加申込書(別紙ワードファイル)に記入して、事務局あてにメールでお送りください。

●参加申し込みはこちらへ

参加申し込みフォーム

●メールでのお申し込み(参加申込書を記入して送信)

メールアドレス:office@japanclimate.org

ダウンロード:参加申込書(jci_registration.docx)