お知らせ

【資料・動画公開】JCIウェビナー|JCIメンバーが見たCOP29:これからの非政府アクター…

※録画不具合により、解説パートの約3分経過後から動画が始まります。 気候変動イニシアティブ(JCI)は、2024年11月11日から11月24日にかけてアゼルバイ…

【1/26締切】パブリックコメント実施中|エネ基・温対計画・GX2040ビジョン

  【1/24】気候変動イニシアティブ(JCI)は、1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本政府に求めるメッセージを、下記3つの第7次エネル…

浅尾環境大臣にJCIメッセージを手交

2024年12月11日、気候変動イニシアティブ(JCI)は浅尾慶一郎環境大臣を訪問し、JCIに参加する236団体が賛同したJCIメッセージ「1.5度目標と整合す…

COP29閉幕:非政府と政府が協働し野心のループ強化を

2024年11月11日から、会期を2日延長して11月24日まで、アゼルバイジャン共和国・バクーにてCOP29(気候変動枠組条約第29回締約国会議)が行われました…

【更新:236団体が賛同】1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本政府に求める

2024年11月21日更新:2024年7月8日に賛同団体一覧を公開後、新たに20団体より賛同があり、賛同数が236団体となりました。また、複数の賛同団体からのコ…

JCI共同代表声明|米国大統領選挙結果を受けて

2024年11月8日、末吉 竹二郎・加藤 茂夫 気候変動イニシアティブ(JCI)共同代表は、米国大統領選の結果を受けて、下記の声明を発表しました。 米国大統領選…

【COP29に向けて追加賛同募集】1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本に!

気候変動イニシアティブ(JCI)は、下記メッセージへの賛同を、企業、⾃治体、団体・NGO/NPOなどあらゆる⾮政府アクターから追加募集します!<賛同募集は…

【動画・資料公開】10月18日開催「気候変動アクション日本サミット2024」

■プログラム ■登壇者プロフィール 登壇者資料・アーカイブ動画は、下記プログラムからご覧いただけます。 気候変動イニシアティブ(Japan Climate In…

Race To Zeroがソニーグループ神戸氏のインタビュー記事を掲載

国連キャンペーンRace To Zero(ゼロへのレース)を推進する気候チャンピオンズチームが、神戸 司郎 ソニーグループ株式会社 執行役 専務にインタビューを…

1 2 3 13

JCIへの参加お申し込み

参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。

●気候変動イニシアティブの参加要件

参加要件(PDF)

●参加申し込みはこちらへ

参加申し込みフォーム