気候変動対策の短中長期の目標

脱炭素化社会の早期実現に向け、気候変動対策を着実かつ効率的に進めていくためには、将来の具体的なビジョンや数値目標を持つことはとても重要です。Science Based Targets(SBT:パリ協定が掲げる2℃目標と科学的に整合した気候変動対策の目標を持つ、または持つことをコミットした企業の国際イニシアティブ)への参加をはじめ、多くの非国家アクターが短中長期的な目標を持ち、確実な気候変動対策を進めることに取り組んでいます。

株式会社 光陽社

・再エネ100宣言RE Actionに参加 2023年4月までに全事業所の電力を100%再生可能エネルギーに変更することを目標に活動を開始したが、脱炭素社会の早期実現に向けその活動を加速させ、2022年4月にはその目標を達成。 ・SBI認定...

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社

中期目標 Scope 1, 2 :2030年までに2015年比50%削減 Scope 3  : 2030年までに2015年比30%削減

国際航業株式会社

脱炭素化へ向けた積極的な行動を推進するため、当社は2020年6月にBusiness Ambition for 1.5℃に参加し、さらにバリューチェーン全体の排出量の把握と1.5℃目標に整合した削減目標を設定し、2021年9月に国際的イニシア...

特定非営利活動法人 サステナビリティ日本フォーラム

2050年までにネット・ゼロの実現に向け、気候変動対策を着実に進めていくためには、社会構成員の中でも影響力の大きい企業に長期目標や具体的な取り組みの促進、数値目標の開示を行ってもらうことが重要です。規制、情報開示の義務化・制度化 TCFD,...

サントリーホールディングス株式会社

「環境ビジョン2050」にて、2050年までにバリューチェーン全体で温室効果ガス排出の実質ゼロを目指しています。 また「環境目標2030」では、自社拠点で50%、バリューチェーン全体で30%のGHG排出削減という環境目標を掲げています。 こ...

SequencEnergy株式会社

自社における再エネ100%は既に実現してるので、取り扱う品目や展開するプロジェクトにおける個々の環境志向も十分に配慮し、選定や開発を行っていくつもりです。

一般社団法人 CDP Worldwide-Japan

SBTイニシアチブの構成団体の日本支部として、企業のSBT設定について相談にのったり、日本とSBTiの橋渡し、環境省による支援プログラムに情報をインプットしたりとしています。

株式会社 JTBコミュニケーションデザイン

環境負荷削減に向けて、以下の目標を定め実行しています。 ①2025年度までに自社が排出するCO₂排出量の実質ゼロ達成(スコープ1、2) ②2050年度までに事業活動全体でカーボンニュートラル達成(スコープ1、2に加えスコープ3含む)

株式会社 シェノン

過般、政府発表の脱炭素化に寄与すべく、私たちは装置の開発、効率化に取り組んでおります。

【 該当件数:126件 】

1 4 5 6 7 8 14

参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。

ウェブからのお申込みができない場合は、参加申込書(別紙ワードファイル)に記入して、事務局あてにメールでお送りください。

●参加申し込みはこちらへ

参加申し込みフォーム

●メールでのお申し込み(参加申込書を記入して送信)

メールアドレス:office@japanclimate.org

ダウンロード:参加申込書(jci_registration.docx)