気候変動対策の短中長期の目標

脱炭素化社会の早期実現に向け、気候変動対策を着実かつ効率的に進めていくためには、将来の具体的なビジョンや数値目標を持つことはとても重要です。Science Based Targets(SBT:パリ協定が掲げる2℃目標と科学的に整合した気候変動対策の目標を持つ、または持つことをコミットした企業の国際イニシアティブ)への参加をはじめ、多くの非国家アクターが短中長期的な目標を持ち、確実な気候変動対策を進めることに取り組んでいます。

株式会社 東芝

・長期目標として「環境未来ビジョン2050」を策定しています。2030年度までに自社グループのバリューチェーンを通じた温室効果ガス排出量を50%削減(2019年度比)し、2050年に向けて社会の温室効果ガス排出量ネットゼロ化に対応する形でバ...

一般社団法人 所沢市民ソーラー

IPCCや「未来のためのエネルギー転換研究グループ」による「レポート2030」による最新の研究にもとづいた目標を支持し、具体的な提案をおこなって行きます。とりわけ所沢市における市民と行政や議会、他団体の連携を図って行きます。

戸田建設株式会社

戸田建設は、エコ・ファーストの約束とSBTの認定を通して、気候変動対策の中長期的目標を立てて、CO2排出量の削減に取り組んでいます。 SBTは、2017年に日本の建設業界で初めての認定となり、認定を通してパリ協定へのコミットメントを表明して...

公立鳥取環境大学

○二酸化炭素の中長期目標を以下のとおり設定しました。 ・2030年度までに2013年度比で60%削減を目指す(Scope1,2を対象) ・2050年度までにネットゼロを目指す(Scope1,2,3を対象) ○Race to Zeroに関して...

豊中市

・令和32年度(2050年度)までに温室効果ガス実質ゼロ ・市民1人あたりの温室効果ガス排出量を  平成2年度(1990年度)比で令和9年度(2027年度)に38.3%削減

西松建設株式会社

西松建設では脱炭素化の早期実現のためのアクションに残された時間は残り10年しかないとの認識の元、2030年度に当社の事業活動から排出するCO2のネットゼロにチャレンジします。 エコ・ファーストの約束:2019年6月18日付更新 建設業から排...

株式会社 日清製粉グループ本社

地球温暖化対策として国内外全てのグループの事業場を対象とする2030年までの中期目標を策定ししています。目標の対象は、GHGの算定対象6ガスのうち当社グループで最も排出量が多いCO2について目標を定めています。今後は、2050年などのより長...

日本郵船株式会社

・中長期削減目標の策定(2018年5月SBT認定取得済み) ・脱炭素化への挑戦を掲げ未来のコンセプトシップを発表 ~ゼロエミッションを目指すNYKスーパ―エコシップ2050~

一般社団法人 日本RPF工業会

国際イニシアティブへの参加を通じて温暖化ガスの発生源でもある化石燃料を代替するRPFの製造拡大と利用の促進を行ないます。

【 該当件数:126件 】

1 8 9 10 11 12 14

参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。

ウェブからのお申込みができない場合は、参加申込書(別紙ワードファイル)に記入して、事務局あてにメールでお送りください。

●参加申し込みはこちらへ

参加申し込みフォーム

●メールでのお申し込み(参加申込書を記入して送信)

メールアドレス:office@japanclimate.org

ダウンロード:参加申込書(jci_registration.docx)