ミネベアミツミ株式会社

ミネベアミツミグループは、機械の回転をスムーズにするベアリング (軸受 )をはじめ、モーター、センサー、半導体など、様々な機械・電子部品を手がける総合部品メーカーです。 2022年3月期に100周年の基礎固めとして掲げた「QCDESS」戦略...

E・Jホールディングス株式会社

E・Jグループは、「地球環境にやさしい優れた技術と判断力で、真に豊かな社会創りに貢献」を使命として掲げ、総合建設コンサルタントグループとして、「価値ある環境を未来に」つなげていくことを目指しています。 建設コンサルタント業は、元来、社会の発...

株式会社 JTBコミュニケーションデザイン

サステナビリティビジョン 「人」と「企業」と「地域」とをつなぐ「最適なコミュニケーション」を、お客様や事業パートナーと共創し、持続的でよりよい社会の実現に貢献します。 基本理念 行政、企業、学術を中心に各種イベント・コンベンションの企画立案...

株式会社 エクセディ

内海産業株式会社

内海産業は、2019年に「SDGs 価値創造 モデル(ぐるぐるリボンモデル)」と「8.4 宣言(ハッピーショッピング)」 を制定し、ミッション実践とビジョン探究を通じて、“顧客価値と働きがい”を創造し「買い物を楽しみ、モノを大切にする持続可...

EIZO株式会社

生活協同組合パルシステム神奈川

株式会社 ティーガイア

ティーガイアではサステナビリティ方針に基づき、自社の事業活動における温室効果ガス排出量を2040年までに実質ゼロとする目標(カーボンニュートラル)に向けて取り組んでいます。

booost technologies株式会社

booost technologiesは、「カーボンフリーな未来の実現を目指すクライメートテックカンパニー」です。「次世代に誇れる未来を創造し、社会のために役立つテクノロジー集団」であることをビジョンとして掲げ、その達成に向けて企業活動を通...

【 該当件数:269件 】

参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。

ウェブからのお申込みができない場合は、参加申込書(別紙ワードファイル)に記入して、事務局あてにメールでお送りください。

●参加申し込みはこちらへ

参加申し込みフォーム

●メールでのお申し込み(参加申込書を記入して送信)

メールアドレス:office@japanclimate.org

ダウンロード:参加申込書(jci_registration.docx)