取り組みの概要
既に自社のエネルギーは再エネ100%にしており、移動手段としての取り外し可能なリチウムイオンバッテリーで動く3輪EV TRIKEも配備し、且つ販売もしています。EUタクソノミーで追い風を受けるLNGや小型原子炉に代わり本来成すべき再エネ主力化を実現する為には、再エネ+蓄電システムのセットが必須なので、遊び心や好奇心をくすぐるような魅力的なランナップを揃えながら、ストレージパリティの実現を先駆けて取り組んでいます。
気候変動対策の短中長期の目標
自社における再エネ100%は既に実現してるので、取り扱う品目や展開するプロジェクトにおける個々の環境志向も十分に配慮し、選定や開発を行っていくつもりです。
再生可能エネルギー利用の推進
既に自社のエネルギーは再エネ100%にしており、取扱品目も押し並べて再エネに必須の”蓄電システム”や”オン/オフサイトPPA”、”地域マイクログリッドの構築”など、設計~ご提案にも及び再エネを強く推進しています。複数の地域で進めている地域マイクログリッドの構築に関するプロジェクトでは、残念ながら再エネへの不信感を住民側から受け取る機会も多く、如何にして地元の住民の方々から喜ばれる再エネの在り方を提案出来るかを念頭に組成を進めています。
エネルギー効率の向上
自社に太陽光発電を導入しているので、昼間のオフィス稼働には少なからずエネルギーの効率の最大化が出来ていると思いますので、この割合を推し進めていきたいです。
スコープ3を対象とした取り組み
サプライヤー方々との対話を始めています。
温室効果ガス削減に関するその他の取り組み
既に自社のエネルギーは再エネ100%にしており、支払う電気料金の一部が再エネ開発の原資に回る取り組みをしています。また、弊社のビジネススキームである地域マイクログリッドの構築において、特に自治体に向けた改正温対法への取り組みを強くアピールしており、これにより少しでも温室効果ガスの削減に寄与していきたいと考えています。
森林・土地利用・農業等の自然環境を対象とした取り組み
自社のエネルギーの再エネ100%による効果をCO2削減の数値として毎月積み上げています。
気候変動に関する情報開示の推進
自社のエネルギーの再エネ100%による効果をCO2削減の数値として毎月積み上げています。
市民の気候変動への理解・行動を促す取り組み
自社WebページにおけるブログやフェイスブックなどのSNSを通じて日々発信を続けており、積極的にオンラインEXPOなどにも出展して気候変動への思いを綴っています。
適応対策およびレジリエンスの向上
地球温暖化が進むことで残念ながら頻発する災害に対応する為に、自社のランナップ自体もこれに抗する”蓄電システム”などが主力となっています。既に地域自治体の災害への対策として、弊社蓄電システムの納入なども行っています。
金融を通じた取り組み
今後は金融を通じた取り組みにも及んでいこうと思います。