取り組みの概要

エネクラウドは、企業向けに電気に関するコンサルティング事業を中心として展開しています。 今後の事業展開において、電気の消費と密接に関わる気候変動対策を全ての企業が円滑に取り組める体制構築のために必要だと考えるアクションプランを策定しました。 現在、多くの企業とコンサルティング業務を通じて関わる中で、経済活動から派生する環境問題に対して、とりわけ中小企業が主体的に取り組むことが難しい実情を目の当たりにしてきました。 2030年京都議定書および2050年パリ協定というマイルストーンでの目標達成に向けた取り組みを全国の企業が等しく行える体制構築こそ、当社が解決すべき社会的課題だと考えています。 以下の取り組みを通じて、気候変動対策を具体的な行動に移し進めていきます。

気候変動対策の短中長期の目標

エネクラウドは、スコープ1およびスコープ2のGHG排出量を2021年の基準年から 2030年までに42%削減し、スコープ3の排出量を測定して削減することを約束し、中小企業版SBT(Science Based Targetsイニシアティブ)の承認を受けています。

再生可能エネルギー利用の推進

当社のサービスを通じ、電気の需要家・供給家それぞれに対し、エネルギーマネジメントにおける最適解(Optimal Solution)を導き出すことを目指しています。

RE100等を目指すお客様に向けても、入札システム[ENEBID(エネビッド)]を提供し、ご要望に応じて再生可能エネルギーをメイン電源とする小売電気事業者(電力会社)とのマッチング機会を創出することにより、再生可能エネルギー利用を推進します。

エネルギー効率の向上

当社が提供する「電気管理クラウド」をご利用いただくことにより、IoTセンサーで電気使用量の見える化からエネルギー効率の分析を行い、状況に応じた高効率機器への交換を提案することで、エネルギー効率の向上を図ります。

スコープ3を対象とした取り組み

スコープ3の各カテゴリーにおける排出量を把握し、カテゴリーごとに分析を行っております。
例えば、名刺には紙素材からリサイクル可能な素材への変更を検討するなど、排出量の削減に取り組んでいます。

温室効果ガス削減に関するその他の取り組み

スコープ2において、当社が提供する「電気管理クラウド」をご利用いただくことにより、IoTセンサーで電気使用量の見える化を実現し、電気使用量の削減や使用効率の最適化を行うことで、CO2排出量の削減を促進します。

気候変動に関する情報開示の推進

国連グローバル・コンパクト(UNGC)へ署名を行い、年1回のCOPおよびCSRレポートを提出し、Target13についても情報を開示しています。

市民の気候変動への理解・行動を促す取り組み

今後、当社が提案するエネルギーマネジメントに関わるソリューションにおいてラインナップの拡充を展開することにより、消費者の気候変動への理解・興味喚起および行動促進に取り組みます。

適応対策およびレジリエンスの向上

気候変動による、電力供給や電気料金への影響に対し、当社が提供する「電気削減クラウド(※1)」と「電気管理クラウド(※2)」により、多角的かつ柔軟な対応策を講じます。
(※1)電気料金削減サービス
(※2)電気使用量の見える化による電気使用量の削減・使用効率の最適化

このような協働を求めています

取引先企業から電気代に関する課題や相談を受けることがある企業の方、是非当社にお声掛けください。電気料金の削減を希望する企業および電気使用量の多い企業の電気供給契約に関する入札に参加されたい小売電気事業者の方、その他電気および温室効果ガスの削減に関するシステムやサービス・製品を当社にて拡販できる場合があるため、気軽にお声がけいただけますと幸いです。