気候変動イニシアティブ(JCI)は、UNFCCC(国連気候変動枠組条約事務局)が進める国際キャンペーン「Race To Zero(レース・トゥ・ゼロ:ゼロへのレース)」が2023年6月に発表した「5つ目のP(説得)ハンドブック」の日本語仮訳を作成しました。

Race To Zero(ゼロへのレース)は、世界中の企業や自治体、投資家、大学などの非政府アクターに、2030年までに温室効果ガス排出量実質を半減するため、その達成に向けた行動をすぐに起こすことを呼びかける国際キャンペーンです。
非政府アクターがRace to Zeroにメンバーとして継続的に参加するためには、5つの要件:誓約(Pledge)・計画(Plan)・実行(Proceed)・公開(Publish)・説得(Persuade) に適合することが求められます。

2022年6月に新たに要件に加わった5番目のP「説得:Persuade」は、Race To Zero の参加メンバーに、自身が所属する業界団体や政府などに対し、1.5℃目標の実現と整合する行動や政策を積極的に呼びかけることを求めています。2023年6月には、それを解説するハンドブックが発表されました。

日本においても、個々の企業や自治体などの自主的な取り組みだけでなく、前向きな移行を後押しする政策が不可欠です。JCIは、日本においてもこうした政策を求めて声を上げる行動が活発になるよう、あらゆる非政府アクターに呼びかけます。

 

ハンドブック日本語仮訳はこちら

Race To Zero Circleへの参加についてはこちら


関連情報

ウェビナー「声を上げる:ネットゼロのためのアドボカシーと政策|非政府アクターに求められる行動とは」(9/28オンライン|連続第3回)
ウェビナー「Race To Zero が参加要件を更新:世界に求められるゼロのあり方を知る」(2022/8/25)
ウェビナー「大学が進める脱炭素 – ゼロへのレースに参加する –」(2022/5/24)
ウェビナー「2050年排出実質ゼロに向けて踏み出す方法‐ゼロへのレースに参加する‐」(2021/7/1)
Race To Zeroキャンペーンの公式パートナー「JCI Race To Zero Circle」を立ち上げます(2020/12/17)