
【賛同300団体へ 6/17更新】いまこそ再生可能エネルギーの導入加速を-エネルギー危機の中でも気候変動対策の強化を求める-
2022年6月17日更新:6月3日に賛同団体一覧を公開後、新たに15団体より賛同があり、賛同数が300団体となりました。 2022年…
2022年6月17日更新:6月3日に賛同団体一覧を公開後、新たに15団体より賛同があり、賛同数が300団体となりました。 2022年…
Race To Zero ウェビナー 大学が進める脱炭素 – ゼロへのレースに参加する – 気候変動イニシアティブ(JCI…
気候変動イニシアティブ(JCI)連続ウェビナー 第2回「エネルギー危機と気候変動対策:クリーンエネルギー戦略に求められるものは何か」 ロシアによる…
登壇者資料は下記プログラム内の「資料PDF」からご覧いただけます。 気候変動イニシアティブ(JCI)連続ウェビナー 第1回「脱炭素実現へカーボンプ…
2021年10月31日~11月12日に、英国グラスゴーにてCOP26(気候変動枠組条約第26回締約国会議)が行われました。 COP26期間中、気候変動イニシアテ…
2021年10月30日、気候変動イニシアティブ(JCI)を含む9か国の非政府アクター同盟が参加する国際連盟「Alliances for Climate Acti…
登壇者プロフィールと資料、当日の記録映像はこちら 気候変動イニシアティブ(JCI)は、2021年10月13日(水)、「気候変動アクション日本サミッ…
参加申し込みフォームに入力して送信してください。
代表者名を誰にするかは参加企業、自治体・団体のご判断におまかせします。
ウェブからのお申込みができない場合は、参加申込書(別紙ワードファイル)に記入して、事務局あてにメールでお送りください。