2023年3月28日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、Transition Plan Taskforce(移行計画タスクフォース)、グラスゴー金融同盟(Glasgow Financial Alliance for Net Zero)、PRI事務局、クライアントアース、オックスフォード大学と共に、ネットゼロ移行計画とは何か、移行計画はなぜ重要なのか、移行計画に関連する最新の規制および政策の動向について、さらにこれらの動きが日本においてネットゼロ移行計画を実行しようとする当事者や計画策定者達にどのように影響するのかについて考え、参考となるイベントを開催しました。
本イベントでは、この分野で第一線をリードする国際的な専門家による基調講演と議論に加え、ネットワーキングのための懇親会も開催しました。
様々なセクターでネットゼロ移行計画に取り組む方々が参加され、活発な質疑とともに議論が行われました。
当日のアーカイブ動画(日本語通訳音声)をご覧いただけます。
「ネットゼロ移行計画(トランジション・プラン)」に関するシンポジウム:何を、どうして、いつ、どの様に進めるか
(Transition Plans: What, why, when and how?)
◇日時:2023年3月28日(火)
シンポジウム 12:30-17:35(受付開始:12:00)
懇親会 17:35-19:30
◇共催:移行計画タスクフォース(Transition Plan Taskforce)、グラスゴー金融同盟(GFANZ)、気候変動イニシアティブ(JCI)、PRI事務局、クライアントアース、オックスフォード大学
◇場所:グランド ハイアット 東京(東京都港区六本木6-10-3)
◇参加費:無料
◇言語:日英同時通訳あり
◇プログラム(敬称略、50音順)
– イントロダクション
ジャック・モリス(移行計画タスクフォース事務局チームリーダー)
– 開会挨拶
末吉 竹二郎 JCI共同代表、国連環境計画・金融イニシアチブ特別顧問
– セッション I : 「ネットゼロ移行計画」とその重要性について
「ネットゼロ移行計画」の概要と、この移行計画が様々なステークホルダーに及ぼす影響の重要性について、概略を説明します。
進行: ジャック・モリス 移行計画タスクフォース事務局 チームリーダー
スピーカー:
梶川 文博 経済産業省 産業技術環境局 環境経済室長
玉木 林太郎 国際金融情報センター理事長
アイラ・ポンスゲン 英国移行計画タスクフォース事務局 フレームワーク&ガイダンス・リード
山下 朝陽 クライアントアース リーガルアドバイザー
トニー・ルーク グラスゴー金融同盟 テクニカル・ネットゼロ移行計画企画
主任 兼 事務局長
– 休憩
– セッション II : ネットゼロ移行計画の事例
すでにネットゼロ移行計画を策定している組織による様々な事例を紹介します。
進行: トニー・ルーク グラスゴー金融同盟 テクニカル・ネットゼロ移行計画企画
主任 兼 事務局長
スピーカー :
石川 知弘 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 経営企画部渉外室長
カリーナ・スミス・イヘナチョ ノルウェー銀行インベストメント・マネジメント企業統治・法令順守最高責任者
志賀 啓子 ソニーグループ株式会社 サスティナビリティ推進部 環境グループ ゼネラルマ
ネージャー
松川 恵美 CDP Worldwide Japan シニア·マネージャー
– セッション III : 日本におけるネットゼロ移行計画の可能性と課題
日本とアジアにおける移行計画の可能性と課題について議論を行います。
進行: 高瀬 香絵 公益財団法人自然エネルギー財団 シニアコーディネーター
スピーカー:
加藤 セルジオ 茂夫 JCI共同代表
高田 英樹 金融庁 総合政策局総合政策課長
湯澤 達朗 PRI事務局 日本事務局長
平田 仁子 クライメート・インテグレート 代表理事
– 閉会の挨拶
ジャック・モリス 移行計画タスクフォース事務局チームリーダー
– 懇親会